 |
 |
清水漁業協同組合用宗支所・直売所
|
|
 |
 |
|
 |
■ |
営業時間 |
/ |
平 日 9時〜17時 |
|
|
|
土・日・祝祭日 9時〜15時 |
■ |
定休日 |
/ |
年末年始、ほか臨時休業あり |
■ |
問合せ先 |
/ |
TEL・FAX 054-256-6077 |

|
「新鮮生しらすあります!」
「釜揚げしらす(ゆでしらす)もどうぞ!」
|

|
|
|
|
 |
|
 |
静岡県は全国でも1、2を競う「しらす」の生産県です。しらすはイワシ類幼魚の俗称で、まだ魚体が透明なことからしらすと呼ばれています。
用宗のしらすが全国的にも有名な訳はとびきり鮮度の良いしらすが、水揚されるからです。

|
 |
 |
|
 |
|
 |
当港所属船は3隻一組でしらす漁を行います。2隻で網を曳き漁獲したしらすを、もう1隻の運搬船で市場にピストン輸送します。次々と競りにかけられたしらすは、時を移さず漁協で加工されるのですから美味しい筈ですよね。

|
 |
 |
|
 |
|
 |
1.自家製釜揚しらす(ゆでしらす)
お好みにより、大根おろしやきざみ葱とあえて
お召し上がりください。
 |
|
(1kg 単価)
2,800円〜3,500円
|
2.天日干しちりめん(ゆでしらすを乾燥させたもの)
お茶漬けや炊き込み、緑黄サラダにと、用途色々。
 |
|
(500g 単価)
2,000円〜2,500円
|
3.たたみ干し(生のシラスを板状にして乾燥させたもの)
火であぶりお酒のおつまみや、お吸い物に。
 |
|
中判5枚入り 750円
小判5枚入り 400円
|
|
|
|
※上記価格には、消費税等が含まれています。その他の商品等詳しくは電話にてご確認ください。製品価格につきましては、その時期の市場価格により多少の変動があります。
|
 |
|
 |
電話にてご注文頂いた後、商品代金、商品の送料、とともにお振込み下さい。振込み手数料はお客様負担でお願い致します。
ご入金確認後、商品を発送させて頂きます。
|
 |
|
 |
|
■バス(静岡鉄道)
JR静岡駅北口11番線/新静岡センター東ホーム2番線
(用宗行き)にて乗車、広野バス停で下車(25分)、徒歩10分
|
 |
|
■車
東名高速道路 静岡ICから約5km(15分)
静岡IC→左折→国道150号 焼津方面→消防署を越えた交差点左折
|
|
■電車(JR)
JR用宗駅下車(徒歩25分)
国道150号 東→GS右折
|
|
 |
|
 |